• 学科ニュース

もちつき体験に歓声

2017.01.30

  • 学科イベント

2年生の「環境Ⅱ」の授業で、もちつきを体験しました。保育者役と子ども役に分かれ、それぞれの立場に立ちながら、体験する楽しさと準備や配慮について学びました。
本物の臼と杵を使い、もち米の粒がだんだんなくなりお餅になっていく様子に感心したり、杵をもつ友達を応援したりしながらついたお餅を皆で丸めます。
丸めたお餅は、5種類のお好みトッピングでいただきました。「美味しいね」「こんなにのびるよ」といった声があちこちに聞こえました。保育現場に出てからも是非子どもたちと味わいたい行事だと実感した一日でした。

hoiku20170130_01.jpg

hoiku20170130_02.jpg

hoiku20170130_03.jpg

hoiku20170130_04.jpg

hoiku20170130_05.jpg