

子どもたちの成長を感じる2回目の実習!
2021.10.14
10月4日から1年生1組、2組、3組が、1週間ずつ交代で学園内の二つの幼稚園で実習をしています。前期の観察実習の時よりもまた、一段階進んだ参加実習・部分指導実習になります。
1回目と同じクラスでの実習であるため、子どもたちの成長に目を見張る学生たちの声が多く聞かれました。指導案を書き、短時間ですが、保育者として子どもたちの前に立つ経験もします。
秋の清々しい天候の中、砂場で遊んだり、リズムダンスを一緒にしたり、鬼ごっこをしたり等々、運動会を控えたこの時期、ともに体を動かす楽しみを感じているようです。子どもたちのパワーに負けず、この実習を乗り切りましょう。