

食育教室~安田小学校~
2024.03.11
栄養教諭志望の3年生4名が、食育教室を行いました。
毎年、安田小学校の依頼で児童に食育教室を行っています。
今年は5年生の桜組と梅組の児童を対象に「おやつのとり方について考えよう」という内容で行いました。
事前アンケートの中から、児童がよく食べるおやつのランキングと食べる時間の発表をしたり、5種類の清涼飲料水を砂糖の含有量が多い順にランキング付けをして清涼飲料水に含まれる糖分の多さを確認したりしました。
学生は指導案や授業の教材づくりを春休みも行ってきました。
児童も一生懸命に考え、発表してくれて、学生達も楽しく授業を行うことができたようです。
栄養教諭を目指す気持ちがさらに強くなったことと思います。
管理栄養学科では栄養教諭や中・高等学校の家庭科教諭の教員免許状取得のために、対策授業やサポートも行っています。
興味がある方は安田女子大学管理栄養学科に入学して、一緒に夢を叶えましょう!