

給食経営管理実習 本番調理を迎えました
2020.12.04
3年生の給食経営管理実習もいよいよ本番調理を迎えました。例年であれば2年生を対象に105食提供していますが、今年は新型コロナウイルスの影響で教職員と実習生のみの70食へ変更しています。コンセプトとそれに合った献立を考え、70食分の調理を行いました。
Aグループ1班のコンセプトは「体を温める食材たっぷり献立」
メニュー:ご飯、かぼちゃの肉巻き焼き、きんぴられんこん、きのこスープ、みかんゼリー
Cグループ1班のコンセプトは「免疫力を高めてかぜを防ごう!」
メニュー:麦ごはん、たらの野菜あんかけ、水菜のサラダ、みそ汁、ヨーグルトゼリー
来週以降も2班~4班と続きます。3年生の皆さん、頑張りましょう!
2年生の皆さんは、実際に食べてもらうことができないのが残念ですが、来年の実習を楽しみにしておいてください。