• 学科ニュース

給食経営管理実習 2025前期~実習の様子~

2025.07.09

  • 学科紹介

管理栄養学科3年生では給食経営管理実習という大量調理の授業があり、1グループ約40人が4班に分かれて実習を行います。

学生は班ごとに目的を設定し、それに合ったテーマや献立の作成、食材発注、調理や衛生の管理、給食を通じて栄養教育を行うための媒体(POPやチラシ、アンケート等)作り、チケットの販売等、全ての作業を自分たちで行います。

試作と打合せを重ねて完成した給食が6/20を初回として、週1回、計4回、学内の実習用食堂にて販売提供されています。

kanri20250709_01.JPG

kanri20250709_02.JPG

kanri20250709_03.JPG

kanri20250709_04.JPG

kanri20250709_05.JPG

kanri20250709_06.JPG

kanri20250709_07.JPG

kanri20250709_08.JPG

kanri20250709_09.JPG

kanri20250709_10.JPG

この給食室や授業で使用する実験・実習室を直接見ることができ、授業や大学生活の様子を学生から聞くことのできる機会がオープンキャンパスです!
2025年度のオープンキャンパスは、
7/19(土)・20(日)、8/23(土)・24(日)です。是非お越しください!