• 学科ニュース

「大崎上島町に学ぶ セカンド」学科別セミナー奮闘記⑧

2017.02.20

  • 学生活動

2月13日午後から明石港に向かい、「ガラス工房マーブル」を取材しました。実際にガラス細工を体験し、作業しながら大崎上島の暮らし方や子育てについて話を聞かせていただきました。

新本さんは、大崎上島は作品制作にとても良いところだといわれていました。大崎上島に来たことで、福山で仕事をされていたときとは作品が変化し、自分が本来つくりたかったものを作ることができるようになったそうです。それは大崎上島の自然や時間の流れ方がそうさせているように感じました。子育てに関しては、とくに困っていることはなく地域の方々がとても親切にしてくださるとおっしゃっていました。

新本さんはとても優しい方で、今回3人で伺いましたが私たちの名前を覚えてくださり、また来てねと言ってくださいました。普段の生活ではできない貴重な体験をさせていただきとても有意義な時間を過ごすことができました。(和木)

genbi20170220_08.jpg

ガラス工房マーブルの制作品

genbi20170220_09.jpg

工房での実習

genbi20170220_10.jpg

新本さんと一緒に