

4月29日キャンパスフェアの続報
2023.06.27
4月29日に開催したキャンパスフェアでは、学生たちが大学での活動をプレゼンテーションしてくれました。その際、SDGsを意識したオーガニックコーヒーを、屋号を現ビ屋珈琲(GENBIYA COFFEE)と名付け、プレゼンテーションにお集まり下さった皆様にご提供しました。
このSDGsを意識したコーヒーは、一般社団法人WESにご協力いただき、オーガニックのコーヒー豆とバガス(サトウキビを圧搾したあとの絞りカス)製のコーヒーカップを用い、ゼミ生がドリップした淹れたてのコーヒーです。
この珈琲店は、一般社団法人WESが、昨年11月のガラスの里(第2回 木と食の里祭り)、本年2月・3月の安芸高田(閉校を利用したワークショップ)におけるSDGsイベントに出店された際に、ゼミ生たちがボランティア参加させて頂いたご縁で実現しました。ゼミ生達は、今年度も、SDGsのイベントを積極的に支援させて頂く予定です。
大学において、学業に加えての学外活動として、地域へ積極的に貢献したい高校生の皆さん、現代ビジネス学科(略して現ビ)に来て下さい。学生・教職員一同お待ちしています!(け)