

今年も図書館の現場で日文生ががんばってきました
2022.01.06
8月から9月にかけて、図書館司書課程科目「図書館実習」として、広島県立図書館、広島市立図書館(各区館)、安田女子大学図書館の計12館にて実務実習がおこなわれました。
今年度は日本文学科から33名の学生が実習生として各図書館へおもむき、様々な図書館活動に従事しつつ、貴重な実務経験を積んできました。
昨年に引き続き、新型コロナウィルスの影響により、一部の図書館では制限下での実習となりましたが、所蔵資料の分類や目録データの作成、管理コードの装備など授業で学んだ内容を活かしつつ専門的な業務を体験してきました。
今年度の実習では、困難な状況に置かれてもなお、利用者の要求に応え、最大限のサービス活動をおこなっている図書館現場を肌で知ることができ、社会における図書館の役割をより深く知る機会になったかと思います。
図書館実習で学んだ経験を活かし、より多くの日文生が図書館の世界へと進んでいってほしいと願っています。