• 学科ニュース

卒業生の学芸員が広島城の特別企画展を担当しました

2021.12.14

  • 学科紹介

日本文学科では、歴史文化の学びを活かして「学芸員資格」を取得することができます。
学芸員として広島城に勤務している卒業生が、天守閣で開催した特別企画展「輝元、広島城に入城す」を担当されました。

  • nichibun20211214_01.jpg
  • nichibun20211214_02.jpg


日本文学科では「博物館実習Ⅰ」の授業を受講して学芸員資格の取得を目指している学生たちを引率して、広島城天守閣を訪れました。学芸員として現場で活躍する先輩から、この特別企画のねらい、展示資料の詳しい解説や展示の工夫、資料を借りるに当たって所蔵館との交渉など、学芸員の仕事について具体的にお話しいただきました。
学生たちは、夢をかなえて学芸員になった先輩の説明に聞き入っていました。

  • nichibun20211214_03.jpg
  • nichibun20211214_04.jpg


日本文学科の卒業生は、大多数の学生が一般企業に就職していきますが、教員になる学生が1割ほどいるほか、学芸員や図書館司書、日本語教員のように在学中に所得した免許・資格を活かして専門の領域で活躍している卒業生もいます。
秋晴れのお天気にも恵まれて、有意義な日曜日になりました。