• 学科ニュース

学生による卒論ゼミ紹介

2021.11.15

  • 学科イベント

日本文学科のカリキュラムは、1.2年生を基礎編、3.4年生を応用編と位置づけ、3年生の前期の授業から卒業研究ゼミに所属し、卒業論文に向けた研究に取りかかります。
今年も大学祭が終わったあとの11月上旬に、2年生対象の「卒業研究ゼミの説明会」を開催しました。教員は自分のゼミを紹介する簡単な資料を作り、それぞれのゼミに所属する学生代表がパワーポイントで資料を作成し、自分のゼミについて学生の目線から紹介しました。

  • nichibun20211115_02.jpg
  • nichibun20211115_04.jpg


そのあと2年生から活発な質問がいくつも出され、その応答を通して各ゼミの特徴がいっそう際立ちました。

  • nichibun20211115_03.jpg
  • nichibun20211115_01.jpg


2年生はこれから2週間、教員や先輩ゼミ生の話を聞いて回りながら今月中にゼミ志望書を提出し、12月中にはゼミの配属が決定します。自分の研究テーマをしっかり設定し、腰を落ち着けて研究を進めて、納得のいく卒業論文に仕上げていきましょう。