• 学科ニュース

とうかさんうちわ姫に日本文学科の学生が選ばれました

2019.05.22

  • 学生活動

広島の夏を告げるお祭りといえば「とうかさん大祭」(圓隆寺:広島市)です。そのPR活動などを行う「うちわ姫2019」に、本学日本文学科の竹本彩香さん、玉城佳奈さんが選ばれました。おめでとうございます!

竹本さんからメッセージをいただきました。
↓↓↓

私の将来の夢はアナウンサーになることです。うちわ姫はテレビやラジオなどの媒体でPR活動を行います。そのため、うちわ姫の活動は、将来の夢を実現させる一歩だと思い、応募しました。

私は人に何かを伝えること、発信することが好きです。広島に20年間住んでいながら、広島のことやとうかさん大祭について知らないことがたくさんありました。うちわ姫の活動を通してとうかさん大祭について勉強し、それをいろいろな人に私の言葉で発信したいと思います。

日本文学科での勉強は、うちわ姫の活動に役立つことがたくさんあります。とうかさん(圓隆寺)についての歴史を勉強した際に、日本文化史など日本文学科の授業で習ったことがたくさん出てきて、理解を深めることができました。参拝にいらっしゃったみなさまからお寺についての質問を受けたときに、より詳しい一歩踏み込んだ説明ができると、私も嬉しくなります。

  • nichibun20190522_01.jpg
  • nichibun20190522_02.jpg