

第3回卒業生教育実践交流会を開催しました
2018.11.26
2018年11月17日(土)、「第3回日本文学科教育実践交流会」を開催しました。
卒業生7名、在学生7名、教職員2名、計16名が参加し、中学校説明文教材「君は『最後の晩餐』を知っているか」と中学・高校両方に採録されている杜甫の「春望」の学習指導について、活発な意見交換を行いました。
今回も、現在教員として現場で活躍している多くの卒業生が参加し、また今回から学部3年生が加わったりするなど、交流の広がりがいっそう広がる会となりました。
次回(第4回)は2019年3月2日(土)を予定しています。