

日本文学科卒業生教育実践交流会のお知らせ
2018.05.02
このたび、日本文学科で「第1回安田女子大学日本文学科卒業生教育実践交流会」(仮称)を開催いたします。
日本文学科の卒業生で現在学校で教鞭をとっておられるみなさんが気軽に母校に戻ってきて、日々の教育実践について語り合える場として企画しました。
日々の授業で困っていることを出し合い交流し合うことで、解決策を見つけることができるかもしれません。また、最近取り組んでみて上手くいった事例を出し合うことで、元気が出てくるということもあるかもしれません。取り上げてほしい問題や課題などをあらかじめお知らせくだされば、ヒントになる資料をご提供することもできるでしょう。研究授業をすることになったのでみなさんの知恵を借りたい、ということでもかまいません。
みなさんが気軽に参加できる会にしたいと思います。みなさんのご賛同がいただけるならば、年に4回程度集まれるようにしていきたいとも考えています。
1 日時 2018年5月19日(土)15時~17時30分
2 場所 安田女子大学8303教室
3 参加費 無料
4 対象 日本文学科卒業生で現在教員としてお勤めのかた
5 内容 (1) 参加者の近況報告
(2) 日々の国語科授業の改善方法について
(3) 今後の計画について
6 申込 (1) 申込先(世話人) 日本文学科 田中宏幸
tanaka-h@yasuda-u.ac.jp
(2) 期限 2018年5月10日