• 学科ニュース

「JICA海外協力隊セミナー 日本語教師編」の説明会を開催しました

2023.08.28

  • 学科イベント

nichibun20230828_01.jpg

文学部の日本文学科と英語英米文学科で、日本語教員の資格を取得することができます。
7月6日に本学で「JICA海外協力隊セミナー 日本語教師編」が開催され、日本語教員養成課程で学ぶ文学部1年生から4年生までの学生17人が参加しました。

講師のJICA職員羽熊広太氏から青年海外協力隊員の概要を説明していただき、江田島市地域おこし協力隊・国際交流支援員の大方芳恵氏には、ドミニカ共和国に日本語教師として派遣された時の貴重な体験を語っていただきました。

おふたりの話から、学生たちは青年海外協力隊の魅力と、積極的に前向きに生きていくことの重要性を再認識していました。参加者の中にはタイの大学での日本語教育研修に参加予定の学生もおり、質疑応答で異文化での問題解決の方法など質問していました。

コロナ禍で中断していた海外派遣プログラムが再開される中、このセミナーが海外での日本語教師を目指す学生の後押しになったのではないかと思います。