• 学科ニュース

公立学校教員採用試験(中学・高校国語)に8名合格

2024.11.07

  • 学科紹介

nichibun20241107_01.jpg

令和7年度採用の公立学校教員採用試験・中学校国語の結果をお知らせします。

◇広島県市 中学校国語
5名(現役4名・既卒1名)

◇広島県 高校国語
1名(既卒1名)

◇愛媛県 中学校国語
1名(現役1名)

◇静岡県浜松市 中学校国語
1名(現役1名)

現役生と既卒をあわせて、8名が正採用となりました。

このほか、広島県の私立高等学校国語教諭としての採用が内定した現役学生が2名います。この10名に、臨時採用の教員も加えた日文生が、4月から教壇に立ちます。
大学で学んだことを活かし、教員として成長していってください。

この学生たちには、12月中旬に開催する「教員採用試験合格体験を聞く会」で、あとに続く3年生以下の後輩たちに、自分たちの勉強方法、やっておくべきことなどのポイントを話していただきます。

日本文学科では、教員採用試験を受ける学生を対象に、3年後期から採用試験の直前まで補講を組み、学習を支援しています。


■関連リンク

「教員採用試験合格体験を聞く会2023」を開催しました