

高3・保護者対象大学説明会を開催しました
2023.07.10
6月18日(日)に、「高3・保護者対象大学説明会」を開催しました。
日本文学科は9号館を会場として、はじめに田中宏幸学科長が、日本文学科のコンセプトと、日文科で何が学べるかについて、配布した冊子をもとに説明しました。
続いて、日本文学科で展開する授業と、取得できる免許・資格(高校・中学の国語科教員免許、学芸員、図書館の司書、日本語教員)について、それぞれの授業を担当する教員から具体的な説明がありました。
そのあと4年生のチューター(クラス担当教員)が、日文科生たちの就職先の多様性(教員、公務員、製造業、小売業、IT業界、放送業界など)について、実例を挙げて説明しました。
最後に個別相談を行って、より具体的な質問にお答えしました。
多くの方たちに参加していただきました。熱心な質問を受けて、モチベーションの高さがひしひしと伝わってきました。ご来場ありがとうございました。
7月15日(土)、16日(日)、8月20日(日)に開催されるオープンキャンパスでは、模擬授業をはじめ、学芸員の実習体験として和本冊子の制作、司書の実習体験としてブックカバーの制作、日本文化に関わるものとして江戸切り絵の制作など具体的に体験できる企画と、この春に卒業して社会人となった卒業生たちからのメッセージパネルを用意して、みなさんの来場をお待ちしています。
※オープンキャンパス 2023
詳細はこちらから