• 学科ニュース

第11回 国語教育実践交流会を開催しました

2022.01.07

  • 学科イベント

2021年12月11日(土)15時~18時に「第11回 国語教育実践交流会」を開催しました。
参加者は32名でした。(中・高校現職教員10名、教職履修学生20名〈4年生11名、3年生8名、2年生1名〉、学科教員1名)

nichibun20220107_01.jpg

○発表1 「「不便」の価値を見つめ直す」(光村・中1)の学習指導  (藤得有希教諭)
○発表2 「私たちの意見を先生に届けよう~コロナ禍における修学旅行の在り方を考える〜『根拠を吟味して書こう』」(東書・中2)の授業報告   (有木基子教諭)

 
nichibun20220107_02.jpg

「文章を要約する学習指導」や「意見文を書く学習指導」について、活発な意見交換がなされました。

次回は2022年3月5日(土)15時から開催する予定です。
詳しいご案内は「学科ニュース」にあらためてアップします。