えがおブログ

2025.07.15

大切に育てるよ♡

年少りす組の部屋に何やら人だかりが!

子ども達の視線の先にいるのは…

なんと、カブトムシ!ずっと部屋で飼育していた幼虫がさなぎになり、孵化しました(*^_^*)

元気に動くカブトムシの様子に、子ども達は興味津々!

実は先日、飼育ケースの中を見てみると、1匹のカブトムシが死んでしまっていました。

どうやらせっかく孵化したものの、餌がなかったために弱ってしまったようです。

集いの時間に話題に挙げ、他のカブトムシが孵化してくるまで、毎日様子を見守ることを約束しました!年少なりに、生き物の命やお世話をすることの大切さを学ぶ機会となりました。

これから夏休みまでの毎日、大切にお世話していきます♪