えがおブログ

2021.07.03

年少組、はさみを使いました!

年少組は、はさみを使って七夕の織姫と彦星を制作しました☆

幼稚園で初めて使うはさみに、子どもたちもやる気満々です!!

織姫と彦星の服の模様を、はさみで千代紙を切って作りました。はさみを使うときの表情は、真剣そのもの☆

顔を書いたり、切った千代紙を服に貼ったりと、クレパスやのりも使って織姫と彦星を完成させました(^▽^)

星の形の短冊に願いを込めて、素敵な七夕飾りが完成しました!

願い事が叶うといいね♡