えがおブログ

2021.10.21

どんぐりゴマ♪

秋が近づいてきたかと思うとあっという間に寒くなってきました。最近、「お友達に見せる!」「紹介したい♪」と見つけたどんぐりやくり、落ち葉などを持ってきてくれる子どもたち。

先日クラスの中で見た絵本の中にどんぐりゴマの作り方が書いてあり、今日は遊びの中でどんぐりゴマを作ってみました!

色を塗ってオリジナルのどんぐりゴマの完成です☆

どんぐりゴマが出来たことに喜んでいると・・・!

どんぐりの中にゾウムシの幼虫を発見!!

だけど大丈夫!「触れるよ」と捕まえ、園庭の土に逃がしてあげていました(^^)

その姿を見た他の子どもたちは「他にもゾウムシいないかな~♪」と自分も捕まえたい、逃がしたいとどんぐりの中を探していました。どんぐりを振ってみては、「音がする!中にいるのかな?」と穴を開けて出てくるのを楽しみにしていました(*^^*)

その後、どんぐりゴマを回して誰が一番回るか競争です☆

また、勝負しようね☆