えがおブログ

2020.08.25

暑さに負けず♡

残暑厳しい毎日ですが、暑さに負けず力を振り絞って鳴いているセミ。

でも、暑さに負けていないのは子ども達も一緒♡今日は、園庭での子ども達の様子をお伝えします!

まずは、毎年恒例の色水遊び♪夏休みの間に咲き誇った朝顔の枯れた花びらと水をビニル袋に入れてモミモミ。きれいな紫色の水に変身し、嬉しそう♡

朝顔と言えば、種もたくさん出来ていましたよ♪種蒔きをした時には、黒い種しか見ていなかったので、「種を取ろう!」と言われても・・・担任に教えてもらいながら、いざ!収穫!パラパラとたくさんの黒い種が出てくるのが楽しそう♪

「先生、見て!」と、手にセミを持って見せてくれた年中組の男の子。「すごい!どうやって捕まえたの!?」と驚きましたが、どうやら、地上での7日間を全うしたセミでした。生きているかのような姿に、子ども達も興味津々でした。

他にも、猫じゃらしを見つけたり、だんごむしを捕まえたりと、外遊びを楽しんでいた子ども達でした(*^_^*)

サイトマップ

Page top

© 2017 YASUDA KINDERGARTEN