2022.03.11
黙祷
今日は3月11日。忘れてはならない日です。11年前のこの日に、東日本大震災が起こりました。子ども達が生まれるずっと前の出来事ですが、風化させないことが今後の防災意識に繋がること、今もまだ復興の途中である東日本の人々に勇気と元気を届けられることを信じて年中・年長組は遊戯室で一緒に黙祷を捧げました。年少組は各保育室で担任から話を聞き、黙祷を捧げました。
震災を通じて交流がある被災地の幼稚園の様子や、震災直後の被災地の写真を食い入るように見て、「学校が壊れてるね。」「街が海みたいになってるね」と、地震や津波の恐ろしさを実感していました。中にはもう一度手を合わせる子どもの姿も見られました。