えがおブログ

2025.03.15

被災地に心を寄せて・・・

3月11日に、年中・年長組は遊戯室に集い、園長から被災地の被害の大きさ、被災された方の悲しみ、行方不明の方がまだたくさんおられることなど、東日本大震災について話を聞きました。本園では、東日本大震災から数年間、被災された宮城県の長浜幼稚園に、園児のご家庭から寄贈していただいた絵本を贈る支援を続けていました。現在も、卒園式や入園式の折りには、電報を送り合いご縁が続いています。東日本大震災の爪痕が残る被災地に行った職員の話も聞き、津波の恐ろしさ、被害の大きさを子ども達なりに感じている様子でした。

話を聞いた後、みんなで黙祷を捧げました。今後も、東日本大震災について伝え続けていきたいと思います。