えがおブログ

2020.01.14

大切な訓練

今日は月に一度の避難訓練の日。朝から遊んでいてもソワソワしている子どもの姿もちらほら。そんな中、突然スピーカーから聞こえてきた地震の音。同時に地震発生の放送を聞き、園庭で遊んでいた子ども達は園庭の中央に集まります。

室内で遊んでいた子ども達は机の下に入り、だんごむしポーズ。地震がおさまったことを放送で聞き、今度は園庭に避難します。

避難訓練は、子ども達が自分の命を自分で守ろうとする気持ちをもち、避難の仕方を学ぶ大切な訓練ですが、職員にとっても、子どもたちの命を守るための行動の仕方、職員間の連携などを反省し、改善するためのよい機会となっています。いざという時のために今後も訓練を重ねていきます!

サイトマップ

Page top

© 2017 YASUDA KINDERGARTEN