えがおブログ

2022.11.11

かわいい質問 

今日は、近所の消防署に依頼して、消防車を見学させてもらいました。消防車の中には、すでにお風呂5つ分の水が入っていることや、それでも消火出来なかった時には川や海から水を汲んで火を消すことなど、消防車のしくみについて教えていただきました。

「質問がある人?」と聞かれると、勢いよく手をあげる子ども達。

消防車のいろいろなボタンやレバーなどを指さして「これは何ですか?」と聞く子どもが多かったのですが、消防士さんは、とても丁寧にわかりやすく教えてくださいました。子ども達も、間近でみる消防車にワクワクしながらも真剣に話を聞いていましたよ♫

時には、レバーを触らせてくれたり、ホースの先を持たせてくれたり💜なかなか出来ない体験に、触らせてもらった子ども達も大興奮!

質問の中には、年長女児からの「どうやったら消防士さんになれますか?」なんていう将来の夢についての質問もありましたが・・・

「消防士になりたいの?」と聞かれた女の子。「ううん。歯医者さんになりたい!」と言う答えにずっこけました(´∀`)「お勉強をしっかりして、頑張ってね!」とアドバイスをもらった女の子。きっと夢に向かって頑張る力が沸いたことでしょう(*^_^*)