本のある生活を大切にしている本園では、週1回園長による、絵本の読み聞かせを行っています。絵本を通して、子どもたちの想像力を豊かにし、興味や関心の幅を広げていきます。
年中・年長組は週に1回ECCの正課レッスンを受けます。月に1回程度ネイティブの講師も来園します。歌や絵カードなどを通して英語に親しんでいます。年少組は安田小学校のネイティブの英語教師が週に1回来園し、絵本や歌、踊りなどを通して英語に触れていきます。
ほぼ毎日、朝の自由な遊びの時間に安田小学校のネイティブの英語教師が来園し、遊びを通して英語に触れられるようにしています。
毎月、誕生日を迎える園児の保護者も参加し、みんなでお祝いする誕生会を開催しています。
友達や先生から祝福される園での誕生会は、園児と保護者にとって1年に1回だけの特別な1日です。
月に1度、外部から講師を招き、音楽に合わせて楽しく体を動かす「リズム遊び」を行います。リズムに合わせて体を動かす楽しさを味わいながら、体幹やバランス感覚などを鍛えます。
※年度によって行事開催の月が変更になる場合があります。
入園式
スナップ豆つみ(年中・年長組)
親子遠足
健康診断
泥田遊び(年長組)田植え(年長組)
休日参観日
玉ねぎ・じゃがいも掘り(年中・年長組)
カレーパーティー
七夕まつり
水遊び
お泊まり保育(年長組)
夏休み
夏まつり
広島城写生(年長組)
文化まつり(作品展示)
稲刈り(年長組)
運動会
安田小学校4年生との交流会(年長組)
安田小学校1年生との交流会(年中組)
芋掘り焼き芋パーティー
祖父母参観日(年長組)
ありがとうまつり(遊具に感謝する日)
クリスマス会
餅つき会
学園創立記念日
豆まき会
発表会
ひなまつり会
卒園式
安田幼稚園安東園舎
※安東キャンパス
自然体験
安田幼稚園安東園舎の園内にある田んぼや畑を利用し、園児たちと一緒に泥田遊びや田植え、稲刈り(年長組対象)を行います。体験学習とともに園児間の交流を深めています。
安田小学校
※白島キャンパス
交流会
1年生との「遊びの広場」や4年生による絵本の読み聞かせ「おはなし広場」などの交流を通し、小学生への憧れや就学への期待を膨らませます。
安田女子中学高等学校
※白島キャンパス
職業体験
保育士や幼稚園教諭に関心がある安田女子高等学校の生徒を対象に、夏休みの預かり保育を利用した職業体験の場を設けています。
安田女子大学・短期大学
※安東キャンパス
教育実習
安田女子大学児童教育学科と短期大学保育科の学生たちを、教育実習で受け入れています。子どもたちは実習生を「お姉さま先生」と呼んで慕っています。
サイトマップ
© 2017 YASUDA KINDERGARTEN