2022.10.21
命を守る訓練
今日は避難訓練でした。「今日は幼稚園に行きたくないなぁ・・・」「怖いなぁ・・・」と不安を口にする子どももいましたが、避難訓練は自分の命を守る為の大事な訓練!怖がりながらも頑張って参加しましたよ💜
朝10時半、各クラスで朝の集いをしていると、突然スピーカーから大きな「地震の音」が聞こえてきました。
子ども達は、担任の指示に従って、すぐに机や椅子の下に頭を入れました。その後、先生から防災頭巾を受け取り、速やかに被ります。
放送で「地震が収まったこと、次の揺れまでに園庭に避難すること」を聞き、園庭の中央に集まります。
今回は大きな地震後に津波が襲来する想定での訓練の為、3つの階段の安全確認を行ったあと、子ども達の3階への避難が始まります。
3階の小学校アフタースクールの各教室に無事避難することが出来ました。
避難訓練は、職員の大事な誘導訓練でもあります。どんな状況でも落ち着いて安全に子ども達を誘導し、子ども達の命を守れるよう、反省を行い、改善を行っていきます!