えがおブログ

2022.12.06

今年も来てくれました!

今日は、日頃使っているおもちゃや身の回りの物に感謝する「ありがとうまつり」でした。「ありがとうまつり」と言えば、毎年来てくれるあの人!今年もやって来ましたよ♪ほら!この後ろ姿!誰だか分かりますか?

そう!もったいないばあさんです(*^_^*)

そして、今年はお友達も連れてきてくれました!

シルクハットのステキな後ろ姿💓一体誰なんでしょうね?

2人の姿を見た子ども達の反応はこんな感じです!

ありがとうまつりも終わり、来てくれた2人も帰ったはずだったのに、午後の片付けの時間にどこからともなくもったいないばあさんの声が!「もったいないことしとらんじゃろうね?ちゃんと片付けしとるかいね?」と、コテコテの広島弁で子ども達に話しかけると、慌ててキョロキョロしたり、もったいないばあさんを探したりする子ども達。

でも、その後は、みんなで協力して片付けたので、園庭はあっと言いう間にご覧の通りピッカピカ!片付け忘れているおもちゃはありません✨

お部屋の中はどうかな?と、見て回ると・・・

お道具棚も、きちんと整理整頓✨

きれいに片付けられていましたよ💓「もったいないばあさんに見せて!」と言うことで、きれいなお部屋で「はい、チーズ📷」

年中ばら組のお部屋もピッカピカになっていました✨「誰が片付けたの!?」と聞くと、「はい!」と元気よく手を上げる子ども達💓

もったいないばあさん、見てくれてるかな?きっと「はなまる!」と言って、褒めてくれてるね💓