えがおブログ

2019.05.09

はじめての身体測定

今日は、年少組にとって初めての身体測定。前もって、保育室に身長計と体重計を置いていると興味津々でした。

衣服の着脱や測定の誘導など、年長児が手伝ってくれました。「バンザイってしてごらん」「こっちに乗るんだよ」「痛くなかったでしょ?」など優しく声をかけてくれるお兄さん・お姉さん♡

いつもは自分で靴下を履くことができる年少児も、足を差し出し、ほらこの通り(*^。^*)

待ち時間には、一緒に手遊びをしたり、絵本を読んでくれたり、微笑ましい姿があちこちで見られました。

弁当後、「さっきの手伝ってくれたお姉ちゃんが、会いにきてくれたんだよー♡」と再会を喜ぶ姿も(*^_^*)これからも、異年齢のつながりを大切にしていきたいです。

 

サイトマップ

Page top

© 2017 YASUDA KINDERGARTEN