えがおブログ

2022.07.02

やってみたい!

最近、年少組も、雲梯や鉄棒など、いろんな運動遊びを楽しむ姿が増えてきたように思います。年中・年長さんがやっている姿が刺激となり、「自分もやってみたい!」と思う気持ちが膨らむのでしょうね。今日も、長縄にチャレンジする年少さん、年中さんがたくさんいましたよ♪

中には、「僕はまだ出来ないから、へびがいい・・・」と言う年少さんもいましたが、「やりたい」と思う気持ちが大事!このあと、先生に縄をくねくねさせてもらって跳んでいましたよ💜

英語の先生も縄を回して下さり、みんなで一緒に、「One、Two、Three、Four・・・」と英語で数を数えました。「10」までは自信をもって数えますが、その後はモゴモゴ・・・(^_^;)それでも、こうやって、遊びの中で何度も耳にすることで、自然に英語が理解出来るようになっていきます!そこに、英語の先生が毎日来園して下さる良さがありますね♪