えがおブログ

2023.05.12

身体測定は怖くない

年少組さんにとって、初めての身体測定があります。病院とリンクするのか、服を脱ぐことにためらったり、初めて見る測定器にドキドキする子どももいます。そこで、「身体測定は怖くない!」と思えるように、身体測定実施日の前から保育室に測定器を置いて、触ったり乗ってみたり(^^)今日は、年長組のお兄ちゃんが測ってくれていましたよ♪

測ってもらっている様子をそばでじっと見つめる女の子(*^_^*)

「じゃあ、私も測ってもらおうかな?」と、他の子も測ってもらっていました💓

これでもう大丈夫!きっとみんな怖がらすに身体測定を受けられるはず!たぶん・・・(^_^;)

<おまけ>

年中組の参観日。ひと足お先に片付けをしてクラスの活動を始めた年中組の保育室の前に立って中の様子を見つめる年少組の女の子ふたり。年中組さんが歌を歌っておうちの方から拍手をもらうと、この女の子2人も「パチパチパチ」拍手をしてくれていました(*^_^*)

まるで参観日に来られた保護者の方のように立っている姿がとってもかわいかったです(*^_^*)