えがおブログ

2024.09.18

避難訓練(不審者想定)

好きな遊びの時間に不審者が入ってきた想定で避難訓練を行いました。

朝の自由な遊びの時間に、園庭で職員が不審者を発見!!!

職員は、子ども達が怖がることがないように合い言葉をかけながら誘導していきました。

その合い言葉を聞いて、子ども達は不安な表情を見せながらも、一番近くの保育室の奥に隠れました。

年少組はドキドキしながら友達と手をつないでいる子どももいました。

バスの運転手さんが『さすまた』を使って不審者を確保!

避難訓練終了後は、自分のクラスに戻り今日の避難訓練の振り返りをしました。

『いかのおすし』の5つの合い言葉は、みんなは覚えたかな?

次回の避難訓練も先生の話をよく聞いて頑張ろうね☆