2024.04.22
給食が始まりました!
本日より、幼稚園3階の小学校アフタースクールの教室を喫食会場としてお借りし、給食がスタートしました!初日はメニューは、照り焼きハンバーグ、金平ごぼう、味噌汁、ごはんの和食でした。食堂の方が準備をして下さり、みんなでおいしくいただきました。
年少さんは、初ランチということもあり、年長さんがランチルームまで一緒に連れて行ってくれたり、配膳の用意を手伝ってくれたりしました。
年少さんは、初めてのランチを楽しみにしていたようで、「まだ食べないの?」「おいしそう!」「僕は、おいしいものが好きなんだ(^^♪」と、嬉しそうに話していました。また、楽しみにしていた年少さんは、「いただきます」のご挨拶前に、食べ始める子どもがいてとても可愛かったです♡
金平ごぼうに苦戦する子どもがいましたが、年少さんの中にも早々に完食した子どもがいました!
年長さんは、姿勢に気を付け、完食する子どもが多くいました(^^)/
食べた後は、自分の使った食器は自分で片付けます。これから食べこぼした物も自分で拾うよう指導していきます。偏食指導と共に、自分のことは自分でする生活力も身につけていきます(^^♪