えがおブログ

2022.11.30

万物謝恩祭

『針供養』が由来の、安田中学・高等学校「万物謝恩祭」の祭壇にお邪魔させてもらいました。ロビーに飾られた祭壇には、野菜や果物、スルメの他に、折れたり曲がったりした針とその針を刺す為のこんにゃく・豆腐と共に壊れた文具も飾られていました。

飾られている品々に、子ども達は興味津々!

年少・年中組は針を触るのはちょっと危ないかも・・・と言うことで、担任が代表で針を豆腐・こんにゃくに刺し、子ども達は一緒に始めと終わりにお辞儀をしました。

年長組は、針が指に刺さらないように気をつけながら、1人1本の針を豆腐やこんにゃくに刺しました。

幼稚園では、来週火曜日に日頃使っているおもちゃや道具に感謝する「ありがとうまつり」を行います。ありがとうまつりには、毎年やって来る「あの人」が来る予定です!もう既に怖がっている子どもがいるとかいないとか!?ありがとうまつりも楽しみだね♪