2024.05.24
預かり保育中の避難訓練
預かり保育中に地震を想定した避難訓練を行いました。地震の放送が流れると今までの避難訓練を思い出して、頭を押さえ、机の下にもぐり込みました。今回初めて経験する年少組は、少しドキドキした様子で身体が固まっている子どももいましたが、年中、年長児の姿を見て静かに身体を丸くして待ちました。揺れが収まった放送が流れると先生の指示を聞いて落下物の恐れがない安全な場所に避難し、訓練は終了しました。
火災、不審者、地震などを想定した避難訓練を月に1回行っていきます。