2024.11.26
祭りだ!わっしょい!
先週から、ひっそりと現れた「安田神社」。毎年、この季節になると神様が降りて来られます<(_ _)>今年は、なんと女の神様ではありませんか!去年の神様を知っている子ども達は、「代わってる~!」と大興奮!手を合わせる子どももいました♡
そして、今朝、テラスには「紙垂(シデ)」がかかり、神様からお手紙が!内容は、去年の神様に聞いて、やってきたとのこと。そして、幼稚園の「お祭り」を楽しみにしていると書いてありました(*^_^*)
そうなんです。今週木曜日は「お祭り」です!年長組が、6つのお店を開き、年中・年少が買い物をします。品物や景品作りをせっせと用意する年長組。今日は、お店の名前や料金が書かれた貼り紙を作り、貼っていました!
年中組は、お祭りに向けて「御神輿」を作りました。完成した御神輿を担いで「わっしょい!わっしょい!」とテラスを練り歩き、お祭り気分が高まっています♡
もうすぐ「お祭り」です!みんなで楽しもう!