2024.07.17
避難訓練(火災想定)
今年度、初めての火災を想定した避難訓練を行いました。
今回は、給湯室から出火!!非常ベルの音や園長先生の放送を静かに聞いている年少組の子ども達!(先生達が側にいるから大丈夫だよ♡)
避難の放送を聞き、落ち着いて園庭に避難する年中・年長組の子ども達!(さすがです♡)
事前に、火事になった時の避難の仕方を聞いていたので、煙を吸わないようにハンカチや手で口を押さえながら園庭に避難できました。
避難訓練終了後は、園長先生から『おはしも』の話を聞いたり、今日の避難訓練の振り返りをしたりしました。
色々な訓練を経験することで、いざという時に先生の指示を聞いてすばやく行動し、自分の命を守ることができます。
2学期も避難訓練を頑張ろうね(^^)