えがおブログ

2023.07.04

子ども会議

5月に広島でG7サミットが行われたことで、子ども達にとっても「G7」が身近に感じられたように思います。そこで、昨年度に続き、今年度も年長組の子ども達で「G7安田子ども会議」を行い、いろんなことについて考えや思いを伝え合ってみようと思います💗

今日の会議はかぜ組の11人の子ども達。テーマは「お泊まり保育について」

年長組は7月の下旬にお泊まり保育を計画しています。お泊まり保育に対する子ども達の本音を聞いてみました。お泊まり保育を楽しみにしている子どもが大半でしたが、「ちょっと心配・・・」と言う子どももちらほら。楽しみにしている内容を聞いてみると、「朝ご飯の焼きたてパン」「晩ごはんのお子様ランチ!」とのこと。お泊まり保育では、食堂の方が特別メニューで食事を振る舞って下さいます♪それを楽しみにしている子どもが多いようです(*^_^*)心配な理由はやっぱり「夜」でした。「お化けが出るかも?」「夜トイレに行くのが怖い」「泥棒がくるかも!?」など話しは盛り上がります。そんな中、「◯◯君が怖くならないように、◯◯君が好きな絵本を読んでから寝ればいいんじゃない?」「いっぱい遊んで疲れたらすぐ寝れるよ!」など優しい言葉も聞かれました💗中には「セキュリティーを作ったらいい!」という考えも飛び出しました(*^_^*)

最後にはみんな笑いと笑顔でいっぱいになりました。楽しいお泊まり保育になりそうです(*^_^*)