2020.06.25
しゃぼん玉作り
年中組は、市販のシャボン液ではなくて、調理道具を使って固形石けんでシャボン液を作っています。
固形石けんをまずはおろし金で削ります。
削った固形石けんの粉はボウルに入れて水を加えて泡立て器で混ぜます。
混ぜたらシャボン液の完成!ですが、市販の液のようにうまくは膨らみません。少し水や粉を足しながら試していきます。
年中児が遊んでいると、「去年やったから教えてあげる!」と、年長児が教えてくれる頼もしい場面も見られました♡
なかなか上手にしゃぼん玉を膨らませることが出来ない年中児に比べると,年長児はこの通り!
シャボン玉液作りはまだまだ続きます♡きっと、年中児も上手にシャボン玉を膨らませられるようになるよ!
サイトマップ
© 2017 YASUDA KINDERGARTEN