えがおブログ

2025.03.05

ころがるおみせ

年中ばら組で、ペットボトルキャップをくっつけて、転がして遊んでいたので、段ボールを出してあげると・・・

コースが出来上がりました!ペットボトルキャップを転がして、キャップが止まった先の得点も書き入れます。「100点」「50点」「0点」など様々。気がついたら、「100000点」もありました(*^_^*)

誰かが、「お店にしよう!」と提案すると、さっそく看板を作る子どもも♪お店の名前は「ころがるおみせ」に決定♡かわいいネーミングでしょ💗

お客さんは、まず、ペットボトルキャップをくっつけるコーナ-。ペットボトルを2個くっつけてたら、コースへ行きます!年少組には、作ってあげたり、自分のものを貸してあげたりする優しい姿も💗レジ係や案内係、ルール説明係など、それぞれが役割を見つけて、お客さんを案内する姿に成長を感じました(*^-^*)

これまでの経験と、年長組にしてもらったことが、この姿に繋がっているのだと思います(*^_^*)

こちらが、「ころがるおみせ」初期メンバーです♪

子どもは遊びの天才!ですね♪