• 学科ニュース

やすだこども劇場~子どもたちの笑顔に会うために~

2016.12.16

  • 学科イベント

12月8日(木)まほろば館ホールで、やすだこども劇場を開きました。これは、日頃実習などでお世話になっている近隣の幼稚園・保育園・認定こども園の子どもたち約500名を招き、卒業研究発表会や授業で仕上げた演技を楽しんでもらう催しです。
2年生は、卒業研究発表会が終わってから間もなく、演技発表、司会進行を務める「お姉さん」係、園までの送り迎えを行う送迎係の三つの役割を分担し、準備を進めてきました。こども劇場は、ステージに立つ学生、客席の子どもたちのそばでふれあう学生、それぞれにとって、大人とは違う子どものストレートな反応から子ども理解を深める良い機会です。
今年の演目は、①パフォーマンス「こびと・こびーと・こびりずむ」②劇 「わっ!すご~い!レンジャーと僕と時々こねこ」③歌のパフォーマンス「ピチ ピチ チャプ チャプ ラン ラン ラン」④劇「じごくのそうべえ」⑤フィナーレ「赤鼻のトナカイ」でした。
寒い中、それぞれの園から頑張って歩いて見に来てくれた子どもたち、そして引率の先生方、本当にありがとうございました。

hoiku20161216_01.jpg

お姉さん係が会場を盛り上げます

hoiku20161216_02.jpg

こびと・こびーと・こびりずむ

hoiku20161216_03.jpg

わっ!すご~い!レンジャーと僕と時々こねこ

hoiku20161216_04.jpg

ピチ+ピチ+チャプ+チャプ+ラン+ラン+ラン

hoiku20161216_05.jpg

じごくのそうべえ

hoiku20161216_06.jpg

赤鼻のトナカイ