2024.12.12
もちつきぺったん!
幼稚園の田んぼで田植えや稲刈りをしたもち米を使って、餅つき会を行いました!
朝から蒸し器を使ってもち米を蒸していたため、朝から幼稚園中にいい香りが漂っていました♡
そして蒸し上がったもち米を、石臼と杵を使って年長組がお餅をつきました。
「ぺったんぺったん!」と力いっぱい餅をつくと、やわらか~いお餅に変身!
そのお餅を一人ずつ手で丸めました。
「あったかい!」「ふわふわ♡」と、つきたてのお餅の感触を楽しんでいました。
年中組と年少組は応援団できてくれましたよ!
愛情いっぱいの安田幼稚園のおもちを家族みんなで食べてね!
アーカイブ