2021.11.26
勤労感謝の日にちなんで
先日、避難訓練の様子を見に来ていただき、指導をしてくださった上安消防署に勤労感謝の日にちなんで、年長組が訪問をしました。上安消防署までは徒歩で行きました。
4月からは1年生です。道路の歩き方、横断歩道の渡り方、地域の人に挨拶をするなど、小学校の通学路を歩く気持ちで練習しながらの道のりです。
消防署についてからは・・・
防火服を素早く着るところや、消防車見学をしたりしました。そして、憧れの消防士さんに「どうしたら消防士になれるのか?」「どうして消防士になりたいと思ったのか」などいろいろな質問もさせてもらいました。
最後に、幼稚園の皆で作った勤労感謝の手紙と年長組が作った折り紙の花束のプレゼントを渡し、感謝の気持ちを伝えました。
「いつも皆を守ってくださってありがとうございます。」「いつも避難訓練の時に教えてくださってありがとうございます。」上安消防署の皆様、素敵な時間をありがとうございました。
アーカイブ