.

しあわせブログ

2021.05.13

気分は陶芸家!?

年長組になると大学構内の窯を使わせていただいてお皿を作ります。

今年度も、陶芸家の青葉炎先生と波田和弘先生に教えていただきながら皿を作りました。

今日はまず粘土で形を作ります。

初めて触る陶芸用の粘土の感触を味わいながら自分たちがイメージする皿を作りました。

これから、窯で乾燥し、素焼きをしたあと、絵付けを行います!!

「できあがったら 〇〇をのせよう!」と出来上がりを楽しみにしている子どもたちです!!

 

 

サイトマップ

Page top