2023.06.28
安田小学校へ行きました!
年長児が安田小学校の2年生さんのご招待を受けて「おもちゃまつり」に参加させてもらいました!
園バスで小学校に行くと、迎えの担当の小学生さんが待っていてくれました。
小学生さんの案内で一緒に校舎へ。中央階段を緊張した表情で上がり、2年1組・2組・3組の教室へ。
教室では小学生さんの席に座らせてもらい、おもちゃの作り方を教えてもらいました。おもちゃはパラシュートとロープウェイ。作り方、あそび方の説明を聞いた後は一対一で作らせてもらいました。
「ここに貼ったらいいよ」「じょうずだね」「はさみはあぶないから僕がするね」「ここを持って動かしてごらん」と優しく丁寧に言葉をかけてもらい、子どもたちが私達に助けを求めることはありませんでした。笑。
終わりの言葉で「今日優しくしてもらった経験を次はみなさんが年下の友達にしてあげてくださいね」といってもらいました。幼稚園で年下の友達に優しくしてくれることを期待しています♡
帰りのバスの中「たのしかった」「やさしかったね」「このまま一緒にご飯食べたかった」と名残惜しそうでした。
ちょっと緊張した様子でしたが、小学校に行けたこと、一緒におもちゃを作らせてもらったこと、一緒に遊んだことなどよい経験ができました。
アーカイブ