.

しあわせブログ

2024.02.22

クラスを越えて・・・・♡

好きな遊びの時間に、ソフト積み木でごっこ遊びを楽しんでいた子どもたち。
「おみせやさんのかべがつくりたい!」「ふねがつくりたい!」「おばけやしきがつくりたい!」と、作りたいものがいっぱいで、“積み木が(足り)なーい!!!!” ・・・と困っていました。
そこにたまたま遊びに来ていた隣のクラスの友達が、「くまぐみのもってきたらいいじゃん!」と、担任の先生にこっそり伝えてくれていました。「え?!(くまぐみの)みんなはいいの?」と、聞くと、「いまはつかってないからいいよ。」とのこと。
その後、困っていた子どもたちに、「くまぐみのつかう?」と、声をかけてくれ、返事はもちろん「つかう!」「ありがとう!」とのことで、沢山の積み木を貸してくれました。クラスまで運ぶことも手伝ってくれましたよ。
すると、反対隣りのクラスにも「かーしーて!」と、お願いをしに行き、またまた沢山の積み木をお借りして遊んでいました。




クラスを越えてやってきた積み木(優しさ)にほっこり・・・・♡な出来事でした。翌日以降、またまた貸してもらいに行き、片付けの時間には、その都度返しに行っています。大きな積み木を運ぶのも楽しみの一つみたいです❁