.

未就園児対象の子育て支援

子育て支援行事

入園前に幼稚園生活を体験しませんか。

幼稚園の園庭で遊んだり、親子で一緒に登園したりするなど、
未就園児を対象に園生活に慣れる場を提供しています。
見学や相談にも応じますので、お気軽にお越しください。

資料請求はこちら

 

子育て支援行事の一覧はこちらをご覧ください(子育て支援イベントカレンダー)

未就園児対象【無料】【要予約】

【未就園児対象】【無料】【要予約】

 

 個別見学

  • 個別見学を随時行っています。

    園舎や園の様子をじっくりご覧いただけます。
    また、園長がご質問やご相談にも応じます。
    お電話でお申込みください。

     

  •  

    電話番号:082-878-1911

2歳児対象【無料】【要予約】

【無料】【要予約】

休園日に親子で園体験

幼稚園で遊ぼう!
【2025年度】

  • 休園日や8月の長期休業中に園を開放。
    親子で幼稚園体験ができます。

    幼稚園生活を親子でしっかりと体験できます。
    いちご組の方もぜひご参加ください!!



    5/31申し込みはこちら
    (5/9受付開始)

  •  

    ※お電話でのお問い合わせ 電話番号:082-878-1911

詳しい日程はこちらをご覧ください

対象:2歳児※2歳児:2022年4月2日生~2023年4月1日生

5月31日(土)
10:00~11:45

内 容 好きな遊び・クラスの集いなど
受 付 5月9日(金)午前9:00から(Web)
持ち物 動きやすい服装、上靴(外靴を洗った物も可)、水筒・着替え・帽子など

8月2日(土)
10:00~11:45

内 容 好きな遊び・絵の具遊びなど
受 付 7月4日(金)午前9:00から(Web)
持ち物 汚れてもいい服装、上靴(外靴を洗った物も可)、水筒・着替え・帽子など

8月21日(木)
10:00~11:45

内 容 好きな遊び・水遊びなど
受 付 7月18日(金)午前9:00から(Web)
持ち物 水着、上靴(外靴を洗った物も可)、水筒・着替え・帽子など

共通事項

定 員 各日とも60組の親子(要予約/申込先着順)
※ 幼稚園前に、駐車場がありますので車でお越しいただけます。なお、当日、安東駅バス停(広島方面)から園まで園バスで送迎いたします。(安東駅出発時間は9:30です。)ご利用の方は時間までにバス停にお越しください。

※ 異常気象などによる休園や感染症拡大防止措置などで中止になる場合もあります。ホームページで開催の有無についてお知らせいたします。

年齢別でさまざまな体験を用意しています

園開放
【2024年度】【2025年度】

【無料】【要予約】

  • お子さまや保護者の
    交流の場「園開放」。

    園を開放し、テーマに基づいた内容で未就園児のお子さまに遊びの場を提供するとともに、保護者の交流の場を設けています。遊びながら幼稚園の雰囲気を感じたり、在園児の姿や教師との関わりを見ることで、子育てのヒントを見つけたりすることもできます。

詳しい日程はこちらをご覧ください

対象:1歳~就園前

【2024年度】
2025年
3月25日(火)

内 容 好きな遊び・歌やリズム遊びなど
時 間 10:00~11:30
持ち物 動きやすい服装、お子さまの上靴(外靴を洗った物も可)、水筒・着替え・帽子(必要に応じて)
定 員 40組の親子(要予約/申込先着順)
受 付 2025年3月4日(火)午前9:00から(Web)

【2025年度】
5月8日(木)

内 容 好きな遊び・パネルシアターなど
時 間 10:00~11:30
持ち物 動きやすい服装、お子さまの上靴(外靴を洗った物も可)、水筒・着替え・帽子(必要に応じて)
定 員 40組の親子(要予約/申込先着順)
受 付 4月17日(木)午前9時から(Web)

11月11日(火)

内 容 好きな遊び・秋の自然物を使ってなど
時 間 10:00~11:30
持ち物 動きやすい服装、お子さまの上靴(外靴を洗った物も可)、水筒・着替え・帽子(必要に応じて)
定 員 40組の親子(要予約/申込先着順)
受 付 10月22日(水)午前9:00から(Web)

12月15日(月)

内 容 好きな遊び・クリスマス飾り制作など
時 間 10:00~11:30
持ち物 動きやすい服装、お子さまの上靴(外靴を洗った物も可)、水筒・着替え・帽子(必要に応じて)
定 員 40組の親子(要予約/申込先着順)
受 付 11月24日(月)午前9:00から(Web)

2026年
3月25日(水)

内 容 好きな遊び・リズム遊びなど
時 間 10:00~11:30
持ち物 動きやすい服装、お子さまの上靴(外靴を洗った物も可)、水筒・着替え・帽子(必要に応じて)
定 員 40組の親子(要予約/申込先着順)
受 付 2026年3月4日(水)午前9:00から(Web)

対象:2歳~就園前

6月18日(水)

内 容 好きな遊び・歌遊び・在園児発表・幼稚園紹介
時 間 10:00~11:30
持ち物 動きやすい服装、お子さまの上靴(外靴を洗った物も可)、水筒・着替え・帽子(必要に応じて)
定 員 40組の親子(要予約/申込先着順)
受 付 5月28日(水)午前9:00から(Web)

7月1日(火)

内 容 サッカー運動遊びなど
時 間 前半10:00~10:40
後半11:00~11:40
持ち物 動きやすい服装、お子さまの上靴(外靴を洗った物も可)、水筒・着替え・帽子(必要に応じて)
定 員 前半後半各20組の親子(要予約/申込先着順)
受 付 6月10日(火)午前9:00から(Web)

9月9日(火)

内 容 好きな遊び・在園児発表・一緒に踊ろうなど
時 間 10:00~11:30
持ち物 動きやすい服装、お子さまの上靴(外靴を洗った物も可)、水筒・着替え・帽子(必要に応じて)
定 員 40組の親子(要予約/申込先着順)
受 付 8月19日(火)午前9:00から(Web)

留意事項
○日時や内容、定員を変更する場合があります。
○異常気象などによる休園や感染症拡大防止措置などで中止になる場合もあります。ホームページで開催の有無についてお知らせいたします。

2歳児対象【有料】【要予約】

【要予約】

親子で幼稚園に通ってみよう!

親子登園 「いちご組」
【2025年度】

  • 入園前のお試し幼稚園体験!

    親子で一緒に幼稚園生活を体験できます。入園前は、何かと集団生活に馴染めるか不安も多いかと思います。親子登園では、親子で園の遊びを体験したり、在園児と一緒に触れ合ったりすることで、入園へのイメージや期待がもてる内容になっています。

詳しい日程はこちらをご覧ください

対象:2歳児※2歳児:2022年4月2日生~2023年4月1日生


内 容 読み聞かせ・リトミック・工作など
時 間 10:00~11:30
持ち物 上靴(親子とも。外靴を洗った物も可)、帽子、水筒、着替えなどお子さまに必要な物。
動きやすい服装、靴でお越しください。
※異常気象などによる休園や感染症拡大防止措置などで中止になる場合もあります。ホームページで開催の有無についてお知らせいたします。
参加費 1500円(3回分の参加費・保険料金・おやつ代 他)1回目に徴収いたします。
※8グループは各回に1回分の500円を徴収いたします。
定 員 各グループ16組の親子(要予約/申込先着順)
申 込 2025年2月3日(月)午前9:00からweb受付開始
ご希望するグループ名をクリックし、お申込みください。
日 程
親子登園 1回目 2回目 3回目
1グループ 5月13日(火) 6月2日(月) 6月24日(火)
2グループ 5月15日(木) 6月3日(火) 6月30日(月)
3グループ 5月19日(月) 6月5日(木) 7月3日(木)
4グループ 5月20日(火) 6月10日(火) 7月8日(火)
5グループ 5月26日(月) 6月12日(木) 7月10日(木)
6グループ 5月27日(火) 6月16日(月) 7月11日(金)
7グループ 5月29日(木) 6月17日(火) 7月14日(月)
8グループ 6月28日(土) 7月5日(土) -

8グループは1回ごとに500円の参加費をいただきます。就労されている保護者の方が優先となります。

※親子登園でご不明な点がありましたらお気軽に園までお問い合わせください。

在園児との関わりで遊びの幅も広がります

園庭開放
【2024年度】【2025年度】

【無料】【予約不要】

  • 在園児の子どもたちと一緒に
    広い園庭で遊ぼう!

    本園の園庭で遊べる園庭開放を行っています。在園児とのふれあいや遊具での遊び、親子での遊びをお楽しみください。

詳しい日程はこちらをご覧ください

対象:0歳~就園前

内 容 園庭での自由遊び(雨天の場合は、保育室や遊戯室で遊んでいただきます。)
時 間 10:00~11:30
持ち物 動きやすい服装、帽子、水筒・着替え(必要に応じて)
日 程

※予約不要です
【2024年度】
2025年2月17日(月) 3月10日(月)
【2025年度】
5月17日(土) 6月14日(土) 6月25日(水) 7月28日(月) 8月29日(金) 10月7日(火) 11月20日(木) 12月8日(月) 2026年2月17日(火) 3月9日(月)

 

◎幼稚園紹介◎
6月14日(土)・7月28日(月)は園庭開放の後に園長が幼稚園紹介を行います。幼稚園の魅力を感じていただきたいと思います。

◎Sophia見学会◎
5月17日(土)・8月29日(金)は10:30頃から安東駅前の預かり保育施設『Sophiaで遊ぼう!』を行います。Sophiaでは早朝と延長の預かり保育を行っています。幼稚園バスに乗ってSophiaへ行って遊びませんか?


※留意事項:
○異常気象などによる休園や感染症拡大防止措置などで中止になる場合もあります。

乳幼児の保護者の方も参加できます

オープンスペース
【2024年度】【2025年度】

【無料】【要予約】

  • 子育ての輪が広がる
    「オープンスペース」。

    園内のキッズルームをオープンスペースとして無料開放し、乳幼児や未就園児の保護者の方が交流できる場を設けています。お子さまの友達を増やす場だけでなく、保護者の方の交流の場としてもご利用ください。子育て相談なども受け付けています。

詳しい日程はこちらをご覧ください

対象:0・1歳児

内 容 オープンスペース内での自由遊び
時 間 10:00~11:30
持ち物 上靴(外靴を洗ったものでも可)、着替えなど(必要に応じて)
日 程

※予約不要です
【2024年度】
2025年3月26日(水)
【2025年度】
5月21日(水) 7月9日(水) 8月1日(金) 10月15日(水) 11月17日(月) 12月10日(水)
2026年1月27日(火) 3月26日(木)

 
その他 ミルクなどで必要となるお湯(湯沸し室)もご利用いただけます。
 

※留意事項:
○異常気象などによる休園や感染症拡大防止措置などで中止になる場合もあります。ホームページで開催の有無についてお知らせいたします。

【未就園児対象】【無料】【要予約】

 

Sophiaオープンスペース
【2024年度】【2025年度】

  • 駅前預かり保育施設Sophiaでの
    オープンスペースを行います

    対象:0・1歳児

  •    
    内 容 Sophia内での自由遊び
    時 間 10:00~11:30
    持ち物 上靴(外靴を洗ったものでも可)、着替えなど(必要に応じて)
    定 員 6組(要予約)
    日 程

    【2024年度】
    2025年2月25日(火):Web受付2月12日(水)午前9:00から
    【2025年度】
    6月9日(月):Web受付5月26日(月)午前9:00から
    2026年2月25日(水):Web受付2月10日(火)午前9:00から


    ※ 予約いただいた方に駐車場など詳細をお知らせいたします。



その他公開行事

  • 安田子どもまつり(在園児の作品展示)

    開催日時:9月27日(土)10:00~14:00

    日ごろの園生活の中で取り組んだ絵画や造形物の作品展示があります。未就園児はもちろん年齢を問わず楽しめるおまつりです。

  • 運動会(雨天時は大学体育館)

    開催日時:10月18日(土)9:00~11:30
    未就園児のかけっこは10:20頃です

    在園児によるかけっこやリズム、体操を見ることができます。子どもたちの頑張る姿や成長の様子を感じ取ることができるとともに、みんなで応援したくなる感動的な場面にも立ち会えるのが、本園運動会の魅力です。未就園児のかけっこがあります。ご参加ください。

 

子育て相談

子育てのお悩みはお気軽にご相談ください。

園長や子育て支援の専任教諭が相談をお受けします。
また必要であれば、安田女子大学心理教育相談室とも連携をはかり対応します。
※事前に連絡の上、ご来園ください。
電話番号:082-878-1911(安田幼稚園安東園舎)

安田女子大学心理教育相談室はこちらをご覧ください

サイトマップ

Page top