2023.12.05
もちつきぺったん!
園の田んぼで収穫したもち米を使って餅つきを行いました。
年長組の子どもたちが、5月に田植え、9月に稲刈りをし、ようやく迎えた『餅つき』!です。
朝から蒸し器でもち米を炊き、遊戯室で石臼や杵を使って餅つきをします。
おいしいお餅になるように、気持ちをこめて・・・力いっぱい餅をついてくれました!
(詳しい様子は、フォトアルバムもご覧ください!)
ついた餅は、自分たちの手で丸めましたよ★
年少・年中組の子どもたちは、応援団!憧れの眼差しで見ていました!
つきたてのお餅は、お土産で持ち帰っています(*^〇^*)
家族みんなでよく噛んで食べてね!
噛めば噛むほど、味が広がるはず♡です♡♡♡
アーカイブ