2024.12.04
ありがとうまつり
今日は幼稚園で『ありがとうまつり』を行いました。
『ありがとうまつり』は、針供養にちなんだ、安田の伝統的な行事です。
針供養の由来を聞いたり、針を豆腐にさして針を休めている様子や安田中学高等学校の万物謝恩祭の様子をパワーポイントで見たりしました。
子どもたちにとって身近な幼稚園の道具や用具も祭壇に飾り、日頃使ったり遊んだりしているおもちゃに”ありがとう”の気持ちも伝えました。
絵本『もったいないばあさん』に出てくる”もったいないばあさん”も登場し、子ども達に片付け方や物を大切にする気持ちを教えてもらいました。
もったいないばあさんからのこれからもお片付けが頑張れるようにお約束表をプレゼントしてもらいました!
今日教わったことを忘れずにこれからも物を大切にしていこうね(^.^)
アーカイブ