2020.09.24
稲刈り!
今日は年長児が6月末に田植えをしたもち米の稲刈りをしました。
田んぼや畑のお世話をしてくださっている先生に鎌の使い方を教えていただきました。
先生方に手伝ってもらいながら、一人5株、刈りました。
「鎌で手が切れたら大変!!」とずいぶん緊張しながらの稲刈りです。
「ドキドキする~!」
無事、稲を刈ることができました。「たくさんお米が実っているね。」
「私も上手にできるよ!」
そばで見守る先生の方が手を切らないか心配しましたが、気を付けて刈りとりました。
バスの先生も畑の先生も、年長さんの頑張りに頼もしさを感じました。
これから、しっかり干して次は脱穀です。年長さん、小雨の中、お疲れ様でした。
アーカイブ
サイトマップ